『地道力』装丁 PHP研究所さま

toshie/ 9月 24, 2013/ お仕事

~実績メールより~

いつもお世話になっております。
ミューの飯村でございます。

今回は、装丁の実績です。
Amazon総合3位を獲得した名著!
Tðy*g-Šš[-
——————————————

出版社: PHP研究所
ISBN-13: 978-4569815176
発売日: 2013/9/1

===========================================

『地道力[新版]―目先の追求だけでは、成功も幸せも得られない! ― 』

國分 利治 (著)

===========================================

フェラーリが愛車で、10億円の豪邸を持つという、
一見「THE派手」の著者。
しかし読み進めるうちに
それは美容業に携わる経営者として
役割を果たすためのパフォーマンスであることに気づきます。

元ヤンキーから
全国221店舗を構える美容室の代表になるまでには
失敗や挫折、そこからの学び、
そして並々ならぬ努力がありました。
それらの経験が、成功へと通ずるのです。

*************************************
「どうせ自分には無理」という思考が、
もはや習慣のようになってしまって
挑戦さえできなくなっている人は多いと思います。
(中略)
自分の限界を取り払えることができるのは
自分しかいません。
要は、
そこまで自分を追い詰められるかどうかです。
追い詰めることができたら成功、
追い詰められなかったら成功できない、
というシンプルな法則に帰結するのです。
*************************************

地道な努力を日々コツコツ続けることで
成功を引き寄せていく、
そんな「成功の方法論」が
熱く語られている勢いのある一冊です。

さて今回は、装丁を担当させていただきました~。
3文字の単純明快なタイトルを強調することを第一に、
大きく、しかもゴールドで際立たせました。
美容に関わる著者のイメージを
大切にしたつもりです。
帯のゴールドもひと味ちがうゴージャス感を。
今回のゴールドには、
こだわりが詰まっておりまして、
そのあたりは
ブログ魚眼しんぶんhttp://muse-9.jp/gyoganshinbun/
にアップしましたのでそちらもご覧くださいませ。

編集の方には、
今回もいろいろと耳を傾けていただき、
またアドバイスいただきまして
心より御礼申し上げます。

ぐいぐい引き寄せられる一冊。
ぜひ書店でお手にとってみてくださいね。

<関連掲載先リンク>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・PHP研究所さまHPより
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-81517-6

・Amazon
http://www.amazon.co.jp/地道力-新版-目先の追求だけでは、成功も幸せも得られない-國分-利治/dp/4569815170/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1378256579&sr=1-1

・魚眼しんぶん(ゴールドとブラックとシアンの印刷)
http://muse-9.jp/gyoganshinbun/2013/08/21/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%8D%B0%E5%88%B7/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いや~、東京五輪決定しましたね。
正直、最初はあまり乗り気ではなかったけれど
今は気分高揚!
典型的ミーハーです。

しかし、東京開催を応援したくなる前兆が。
招致委員のひとり、佐藤真海選手が
6月に「一日校長」として息子の小学校にやって来たのです。
その日、パラリンピックや義足という言葉を覚えて帰宅。
楽しそうに佐藤選手の話をしてくれました。
とても子どもの心に響いた出会いだったようです。
その佐藤選手が、
東京決定の日テレビに出ると大はしゃぎ。
後に、
彼女が気仙沼の出身であること、
最終プレゼンで震災のことをあえて取り上げたことなどを知り、
すばらしい方が招致委員だったんだと
あらためて日本での開催にうれしくなったのです。
2020年なんてすぐですよね。
日本人のひとりとして、
何か役に立ちたい!と願う今日この頃です。

では、最後までご清覧ありがとうございました。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。